朝は第二保育所へ寄ってきました。久しく訪問していなかったので、新年度にもなりましたので、様子を見たかったというのもあります。園庭に新しくお山ができていました。パパさんたちが土曜日に集まって、子ども達のために作ってくれたのだそうです。ありがとうございます。奥に十字に土管が埋めてあるお山があったのですが、近隣の民家へそこから泥団子を投げたりする子どももいて、場所を変えたかったのもあるようです。そこは土管を撤去して、新たに乳児クラス用に整備をしたいようです。乳児クラスと幼児クラスで園庭を分けられると良いですね。それと園舎を出てすぐの所に畑を作ろうと思っているそうです。子ども達にはぜひ土や虫や植物に触れる体験をたくさんしてもらいたいですね。
夜は早々に仕事を切り上げて、副町長と和食さと水無瀬店でさとバルしてきました。
この記事へのコメントはありません。