- 雑記
- 45 view
藤原和博(2015)『本を読む人だけが手にするもの』日本実業出版
今年の年頭訓示では、職員に本を読むことの大切さをお伝えしました。改めて、『本を読む人だけが手にするもの』を読んで、さらに職員には本を読んで欲しいという気持ち…
今年の年頭訓示では、職員に本を読むことの大切さをお伝えしました。改めて、『本を読む人だけが手にするもの』を読んで、さらに職員には本を読んで欲しいという気持ち…
哲学、教育学が専門の苫野一徳さんの本です。菊池省三先生ともよく対談されていたり、最近、私も注目している方のお一人です。今回の本では、タイトルの『「学校」をつ…
【最近読んだ本】木下斉(2018)『地元がヤバい…と思ったら読む 凡人のための地域再生入門』ダイヤモンド社. 小説形式なので読みやすいです。木下さんの…
最近のコメント